Cerevo

  • 製品一覧
  • 会社概要
  • お知らせ
  • スタートアップ支援
  • 共同開発・受託開発
  • お問い合せ
  • 購入する

レポート

NHKの生中継にCerevoの「LiveWedge」をご活用いただきました

2015年10月9日2016年3月8日 kai レポート

  NHKで毎週月曜から金曜日の16時50分から放送されている「ニュース シブ5時」の生中継に、Cerevoのビデオスイッチャー「LiveWedge」をご利用いただきました。 シブ5時の10月7日、10月8日放送回は、C […]

全文表示


企画から試作まで3ヶ月。Cerevoエンジニアが実践するIoTのスピード開発フローとは

2015年10月7日2016年3月8日 admin レポート

  2015年9月4日にホテル日航東京で開催された「ANSYS Convergence」にて、弊社エンジニアの齋藤崇光が「SpaceClaimによる構想設計から展示用試作・解析までの開発フロー」と題して講演を行 […]

全文表示


「世界を見据えたCerevoのIoT戦略とは」代表・岩佐のアプリジャパン2015講演

2015年6月12日2016年3月8日 akuyan レポート

2015年6月10日から12日にかけて千葉県・幕張メッセで開催中の「アプリジャパン2015」にて、弊社代表の岩佐が「アプリ&通信の視点から見たIoTのトレンド」と題して講演を行ないました。 当日は多くの来場者にご参加いた […]

全文表示


CEREVO CAMとワイドコンバージョンレンズの組み合わせで手元撮影とワイド撮影を楽しむ

2010年1月26日2016年3月8日 Cerevo レポート

  CEREVO CAMはパンフォーカスレンズのため、食事などを撮影するといった、手元撮影には強くありません。約2m以遠のものはピントが合って見えますが、50cm~1m程度の距離のものを撮影するとピントが合わず […]

全文表示


Posts navigation

Newer posts

New Topics

  • スマート・アラーム「cloudiss」一部機能の不具合に関するお知らせとお詫び 2019年2月19日
  • ワンダーフェスティバル2019〔冬〕 でグッドスマイルカンパニー × Cerevoの 「1/1 エリュシデータ」を展示 2019年2月7日
  • ワンダーメイクフェス5公式ライブ配信を機材提供でバックアップ、ライブ配信製品やスマート・トイ製品などをデモ展示 2019年2月5日
  • TOWER RECORDS CAFE表参道店の“GINO THE CAFE”でCerevoのDOMINATORを展示 2019年1月24日
  • Cerevo、 スタートアップ支援事業としてUPQ社製品の量産開発体制の提供を発表 2019年1月15日
  • Cerevo、スポーツ⽤品ブランド「XON」第6弾製品スキー板⽤センサーモジュール「SKI-1」を開発 2019年1月7日
  • Cerevoのセンサー内蔵高級IoTロードバイク「ORBITREC」は世界で10台限定生産に 2019年1月7日
  • Cerevo、フルHD配信機能内蔵のセンシングデバイス「ZECH-1」を開発。レース走行をセンサーで捉え、リアルタイムに可視化ライブ配信でチームメンバーに共有 2019年1月7日
  • Cerevo、開発中の未発表の2新製品および、発売開始発表製品を「CES 2019」にて展示 2018年12月22日
  • Cerevo、2011年発売の”LiveShell”初号機の配信サービスを 2019年11月末に終了 2018年11月26日

Cerevoお知らせ一覧

Search

Archive

  • ニュースリリース
  • お知らせ
  • レポート
  • 展示・発表会
  • アップデート情報
  • 日経産業新聞連載「VB経営AtoZ」
RSS © Cerevo Inc.