2020月9月17日
Cerevo、来訪者の体温測定と手指消毒を自動化できる縦型の21.5型ディスプレイ「ShuShuRu」を発売
コネクテッド・ハードウェアの企画・開発・販売を手掛ける株式会社Cerevoは、屋内施設向けに来訪者の体温測定機能と手指消毒に利用可能なオートディスペンサーを搭載した縦型21.5型ディスプレイ「ShuShuRu(読み:シュシュル)」の販売を2020年9月17日(木)より開始します。価格は278,000円(税別)です。

https://cerevo.com/shushuru/
ShuShuRuは21.5型の縦型液晶画面と検温装置、オートディスペンサーが一体型となった屋内向けディスプレイです。Android OSを搭載し、USBメモリもしくは本体で設定した任意の動画や静止画、オンラインコンテンツを表示※1 することで、案内板やデジタルサイネージディスプレイとして利用できます。専用スタンドが付属し、最長190cmの高さでフルHD画質のコンテンツを掲示します。

検温装置部には温度センサーを搭載、手をかざすと自動的に体温を測定しディスプレイに表示します。あわせて測定した体温の音声読み上げができます。表示および読み上げは189言語に対応しています。
オートディスペンサーは人感センサーを搭載し、噴射口に手を近づけると充填したアルコール消毒液などの液体を自動的に適量吹きつけます。これら2つの搭載機能によって非接触かつ無人で体温測定と手指消毒を来訪者に対し平等に実施することが可能です。

市役所や専門ショップなどで先行導入
本製品は、茨城県守谷市役所やキャラクターグッズ等を取り扱う専門ショップ、スポーツチームなどに先行導入されています。実際の製品を利用している一部の施設よりいただいたコメントを紹介します。
守谷市役所 市長・松丸修久 様
「この度守谷市役所は新型コロナウィルス対策の一環としてCerevo社製のShuShuRuを守谷市役所及び隣接する守谷中央図書館の入口に先行導入致しました。
非接触による検温、手指消毒が出来る為感染へのリスクを低下させることは勿論、サイネージとして市のイベント告知など幅広く活用致します。」

株式会社IROHA STANDARD 代表取締役・系谷瞳 様
「(株)IROHA STANDARDは、観光客向け新型コロナウイルス対策の一環としてCerevo社製のShuShuRuを3台先行導入致しました。以前は検温スタッフの配置を行っており、お客様との接触にも不安がありましたが、本機の導入によりリスク低下に取り組めました。また、店舗情報にサイネージも活用しお客様の案内板として活用しています。」

変革が求められる新しい社会を、テクノロジーでサポート
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、厚生労働省が定めた新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針等をもとに全国の店舗等施設で対策が行われています。そうした中で、安全・安心に滞在いただくために来訪時の体温測定および手指のアルコール消毒が一般的となったものの、来訪者に対し平等に実施する手段や従業員の安全を守る手段を模索している施設が多くある現状を鑑み、負荷をテクノロジーで改善すべく本製品の提供を決定しました。今後もCerevoは、様々な変革が求められる社会において生活を支える製品やサービスを提供して参ります。
本製品の購入および代理・販売店契約に関するお問い合わせは、下記Webページよりご連絡ください。
ShuShuRu 製品Webページ
https://cerevo.com/shushuru/
製品仕様
サイズ | [本体] W38 × H110 × D12 cm、[スタンド] W62 × H100〜145 × D45 cm |
---|---|
重量 | 30kg(スタンド含む) |
液晶 | 21.5型(縦) |
搭載OS | Android7.1.2 |
CPU | 4 core Coretex-A17(1.8GHz) |
メモリ | [RAM] 2GB、[ROM] 8GB |
端子口 | USBポート×2、Ethernet×1(有線LAN接続用)※1 ※2 |
給電 | ACケーブル |
液晶解像度 | フルHD(1920×1080) |
液晶バックライト輝度 | 250nits |
液晶バックライト定格寿命 | 50,000時間(設計値) ※3 |
搭載機能 | 検温 ※4、オートディスペンサー |
オートディスペンサー液体タンク容量 | 3リットル |
対応言語数 | 189言語 ※5 |
※1:本製品はネットワークに接続せず、オフラインでもご利用いただけます。
※2:オンラインで本製品をご利用いただく場合、通常は有線LANでの接続が必要です。有料オプションで無線LAN(Wi-Fi)が利用可能なドングル(別売)をご用意いたします。
※3:耐久年数はご利用の環境によって異なります。
※4:本製品に搭載されている検温装置は医薬品医療機器法で定める体温計ではなく、あくまでスクリーニングが目的の機能です。検温結果は体温近似値を指します。診断目的での体温検知には医療機器をご使用ください。
※5:ディスプレイに表示されるテキストおよび読み上げ音声は、搭載OSにサポートされている言語をご利用いただけます。
Cerevoについて
Cerevoは、“コネクテッド・ハードウェアで生活をもっと便利に・豊かにする”をコーポレートスローガンに掲げ、ネット接続型家電の企画・開発・販売を手掛ける新しいスタイルの家電メーカーです。
これまでにデジタルビデオカメラだけでライブ配信可能な「LiveShellシリーズ」、ライブ配信機能を搭載したスイッチャー「LiveWedge」、スポーツ用品ブランド“XON”から走行データをリアルタイムに記録するバインディング「SNOW-1」、アニメ「攻殻機動隊 S.A.C.」に登場する多脚戦車タチコマの1/8モデル「1/8 タチコマ」などを開発・製造し、85以上の国と地域で販売。そうした自社製品開発の知見をもとに受託・共同開発にも力をいれ、新たなプロダクトを生み出しテクノロジーによる豊かな生活の実現を推進しています。
報道関係者の方の問い合わせ窓口
本件に関するお問い合わせは以下の窓口までご連絡ください
広報担当 press@cerevo.com
コーポレートWeb: https://cerevo.com/
公式Facebook: https://www.facebook.com/cerevo/
公式Twitter: https://twitter.com/cerevo/
公式Instagram: https://www.instagram.com/cerevo_global/