
2018年6月20日 オフィス移転のお知らせ コネクテッド・ハードウェアの企画・開発を手掛ける株式会社Cerevo(代表取締役: 青木和律)は、来る2018年6月25日に、総合型モノづくり施設「DMM.make AKIB […]
2018年6月20日 オフィス移転のお知らせ コネクテッド・ハードウェアの企画・開発を手掛ける株式会社Cerevo(代表取締役: 青木和律)は、来る2018年6月25日に、総合型モノづくり施設「DMM.make AKIB […]
2018年4月27日 Hintのニッポン放送アナウンサーモデル発売 ~ラジオの操作音がアナウンサーの声に!~ -ニッポン放送、Cerevo、グッドスマイルカンパニーが作った新コンセプトのラジオ「Hint」- ニッポン放送 […]
2018年3月15日 Cerevoタリーランプシステム「FlexTally」とATEMシリーズのデモンストレーションがご覧になれます コネクテッド・ハードウェアの企画・開発を手掛ける株式会社Cerevoは、このたび、ブラ […]
2018年2月14日 ワンフェス 2018[冬]でCerevoのスマート・トイ製品を展示・販売 -1/8 タチコマの特別バージョンを期間限定展示- コネクテッド・ハードウェアの企画・開発を手掛ける株式会社Cerevoは、 […]
2017年10月4日(水)に新宿高島屋にてオープンする「ロボティクススタジオ」に、「1/8 タチコマ」をはじめとしたCerevo製品を展示します。 ロボティクススタジオ http://www.takashimay […]
9月14日からつくば大学エンパワースタジオで開催される、JAPAN VR EXPO 2017にTaclimをデモ展示します。 JAPAN VR EXPO 2017は、「日本バーチャルリアリティ協会」と「VRコンソシアム」 […]
2017年3月23日に弊社直販サイト「Cerevo official store」で予約を開始した「うごく、しゃべる、並列化する。 1/8タチコマ」の発送を、本日9月13日より開始いたします。 1/8 タチコマ http […]
2017年8月31日 Hint、ビックカメラグループでの販売を9月1日に開始 株式会社ニッポン放送、株式会社Cerevo、株式会社グッドスマイルカンパニーは、9月1日よりビックカメラ.com及び全国のビックカメラ、コジマ […]
2017年8月30日 Lumigentの「Amazon Alexa」連携コンセプトモデルを「IFA 2017」でデモ展示 コネクテッド・ハードウェアの企画・開発を手掛ける株式会社Cerevoは、ドイツ・ベルリンで開催する […]
2017年3月23日に弊社直販サイト「Cerevo official store」で予約を開始した「うごく、しゃべる、並列化する。 1/8タチコマ」について、9月上旬より発送を順次開始いたします。 1/8 タチコマ ht […]
弊社が3月23日に発表いたしました「うごく、しゃべる、並列化する。 1/8タチコマ」(以下1/8タチコマ)について、下記の通り、新機能の追加および出荷延期についてお知らせいたします。 うごく、しゃべる、並列化する。 1/ […]
コネクテッド・ハードウェアの企画・開発を手掛ける株式会社Cerevoは、PCレスのライブ配信機器「LiveShell」シリーズ最上位モデル「LiveShell X」で、YouTube Live 360度ライブ配信の対応を […]
クラウドファンディング「makuake」でご支援いただいた方へ向けて5月31日に出荷を開始した「SIM CHANGER ⊿」の周辺機器である「ブリッジカード」のマニュアルにおいて、表記の誤りがございました。 該当箇所は工 […]
5月15日から伊勢丹新宿店メンズ館で開催される展示イベント「ミライデジタルボックス」にて、Cerevoの製品をデモ展示します。 ミライデジタルボックスは、ソフトバンク株式会社が運営するIoT製品の企画・販売プラットフォー […]
去る1月8日・9日の2日間に渡って開催された、長野県小布施町が主催するワークショップ「おぶせ未来工作合宿!」に、Cerevoが開発・販売している改造ミニ四駆製作キット「MKZ4」が採用されました。 「おぶせ未来工作合宿! […]
日経産業新聞の連載コーナー「VB経営AtoZ」で弊社代表取締役の岩佐による寄稿第11回を、日経産業新聞の許諾をいただき転載いたします。 連載バックナンバーはこちらからご覧ください。 日経産業新聞連載「VB経営AtoZ」 […]
自走する変形型ロボットプロジェクター「Tipron」のアップデートを実施しました。Tipronのお持ちの方は無償でアップデートを利用できます。 Tipron https://tipron.cerevo.com/ 今回のア […]
2017年3月1日 ドミネーターのセットモデル販売や既存製品を値下げする「年度末セール」実施 コネクテッド・ハードウェアの企画・開発を手掛ける株式会社Cerevoは、「PSYCHO-PASS サイコパス」の劇中に登場する […]
2017年2月20日 「1/8 タチコマ」プロトタイプをCNET Japan Live 2017で展示 コネクテッド・ハードウェアの企画・開発を手掛ける株式会社Cerevoは、アニメ「攻殻機動隊 S.A.C.」(製作: […]
日経産業新聞の連載コーナー「VB経営AtoZ」で弊社代表取締役の岩佐による寄稿第10回を、日経産業新聞の許諾をいただき転載いたします。 連載バックナンバーはこちらからご覧ください。 日経産業新聞連載「VB経営AtoZ」 […]
コネクテッド・ハードウェアの企画・開発を手掛ける株式会社Cerevoは、スマートフォンで操作する改造ミニ四駆製作キット「MKZ4」のワークショップを丸井錦糸町店で2月11日に開催します。参加費は9,000円(税込)です。 […]
1月26日に東京・六本木のビルボードライブ東京で開催されたハッカソンイベント「LIVE MUSIC HACKASONG」で、Cerevoの製品を利用したプロダクトが発表され、審査員賞および最優秀賞を受賞しました。イベント […]
工学社から、Cerevoの改造ミニ四駆製作キット「MKZ4」を題材にした『「ESP8266」で動かす 「ミニ四駆」キット』が発売されました。定価は2,300円(税別)です。 本書は、Kindleストアで販売中の電子書籍「 […]
2017年1月17日 改造ミニ四駆製作キット「MKZ4」が日本工学院専門学校の授業に採用されました Cerevoが開発・販売している改造ミニ四駆製作キット「MKZ4」が日本工学院専門学校の授業に採用され、去る12月5日・ […]
2017年1月12日 開発中の「1/8 タチコマ」プロトタイプを渋谷マルイI.Gストアで国内初展示 コネクテッド・ハードウェアの企画・開発を手掛ける株式会社Cerevoは、アニメ「攻殻機動隊 S.A.C.」(製作: 攻殻 […]
PCレスのライブ配信機器「LiveShell」シリーズのアップデートを実施しました。各モデルでの問題修正に加え、最上位モデル「LiveShell X」では、同時配信・同時停止やSDカードの容量表示といった機能を追加しまし […]
日経産業新聞の連載コーナー「VB経営AtoZ」で弊社代表取締役の岩佐による寄稿第9回を、日経産業新聞の許諾をいただき転載いたします。本連載は5週おきに掲載され、次回の紙面掲載は12月1日の予定です。 連載バックナンバーは […]
秋葉原の中央通り交差点を24時間ライブ配信している「秋葉原ライブカメラ」のリニューアルを実施しました。 秋葉原ライブカメラは、愛三電機株式会社のご協力をいただき、同社の入る愛三ビルから中央通りの模様を24時間配信するライ […]
タブレットから操作できるライブ配信機能搭載HDスイッチャー「LiveWedge」のFire OS対応アプリを公開しました。Amazonのアプリストアから無料でダウンロードできます。 LiveWedge – C […]
日経産業新聞の連載コーナー「VB経営AtoZ」で弊社代表取締役の岩佐による寄稿第8回を、日経産業新聞の許諾をいただき転載いたします。本連載は5週おきに掲載され、次回の紙面掲載は10月20日の予定です。 連載バックナンバー […]